freeCodeCamp/curriculum/challenges/japanese/10-coding-interview-prep/rosetta-code/vector-dot-product.md

97 lines
2.1 KiB
Markdown
Raw Normal View History

---
id: 594810f028c0303b75339ad3
title: ベクトルのドット積
challengeType: 5
forumTopicId: 302343
dashedName: vector-dot-product
---
# --description--
ベクトルは、順序集合によって表される 1 つ以上の値を持つことができます。 例として (x)、(x, y)、(x, y, z) などがあります。
# --instructions--
入力として2つのベクトル (1次元配列として表される) を取り、それらのドット積を計算する関数を記述してください。 異なる長さのベクトルや2つのベクトル以外のベクトルを渡すなどの無効な入力に対して、関数は `null` を返さなければなりません。
# --hints--
`dotProduct` は関数とします。
```js
assert.equal(typeof dotProduct, 'function');
```
`dotProduct()``null` を返す必要があります。
```js
assert.equal(dotProduct(), null);
```
`dotProduct([1], [1])``1` を返す必要があります。
```js
assert.equal(dotProduct([1], [1]), 1);
```
`dotProduct([1], [1, 2])``null` を返す必要があります。
```js
assert.equal(dotProduct([1], [1, 2]), null);
```
`dotProduct([1, 3, -5], [4, -2, -1])``3` を返す必要があります。
```js
assert.equal(dotProduct([1, 3, -5], [4, -2, -1]), 3);
```
`dotProduct([3, 2, 1], [2, 4, 2], [5, 3, 1])``null` を返す必要があります。
```js
assert.equal(dotProduct([3, 2, 1], [2, 4, 2], [5, 3, 1]), null);
```
`dotProduct([ 0, 3, 6, 9, 12 ], [ 0, 4, 8, 12, 16 ])``360` を返す必要があります。
```js
assert.equal(dotProduct([ 0, 3, 6, 9, 12 ], [ 0, 4, 8, 12, 16 ]), 360);
```
# --seed--
## --seed-contents--
```js
function dotProduct(...vectors) {
}
```
# --solutions--
```js
function dotProduct(...vectors) {
if (!vectors || !vectors.length || vectors.length > 2 || vectors[0].length !== vectors[1].length) {
return null;
}
const vectorLen = vectors[0].length;
let prod = 0;
let sum = 0;
let j = vectorLen;
let i = 2;
// Sum terms
while (j--) {
i = 2;
prod = 1;
while (i--) {
prod *= vectors[i][j];
}
sum += prod;
}
return sum;
}
```